Subject: [ts-mag:00032] OpenGIS Mail Magazine for T.S.U 【第 29号】
    Date: Fri, 28 Dec 2001 10:00:42 +0900
    From: Taichi FURUHASHI

OpenGIS Mail Magazine for Technical Support Users      2001/12/28
Keywords: OpenGIS,TNTmips,InstallShield,Compute Full Histogram


オープンGIS
テクニカル・サポート専用メールマガジン

第29号「 v e r 6.6 は イ ン ス ト ー ル が 簡 単 !? 」
#################################################################
                       株式会社 オープンGIS




クリスマスが終わり、あと数日で 2002年がやってきます。
今年は皆さまに大変お世話になりました。

そしていろいろなことを勉強させていただきました。



とくに、ver6.6 リリースに向けて、また今後の TNTmips がすすむべき
方向性について多くのご意見・ご要望をいただき、本当にありがとうご
ざいます。

今週は、そんなご意見・ご要望の中から
最新版 TNTmips ver6.6 についての話題をご提供したいと思います。

ver6.6 の新しい機能としては、例えば、
Windows 用の GIS データ配布用閲覧ソフト「 TNTatlas for Win 」や
三次元リアルタイムシミュレーター 「TNTsim」の標準装備が目に付きま
すが、その他いろいろと新機能が追加されております。

具体的な新機能についてすぐ知りたいという方はこちらをご覧ください。
http://www.opengis.co.jp/htm/verinfo/v660.htm



しかし、新機能ももちろん魅力的なのですが、それだけでは単なる宣伝
となってしまってあまり面白くないかもしれません。

それよりも、今までのバグなどがちゃんと修正されているかといった点
を重視される方もいらっしゃると思いますし、新機能と同様にエラー修
正をおろそかにしてはいけないと思います。

そこで今週は、今までで特に大きな問題であった、インストール時のト
ラブルに関する修正がどこまでされたかについてご紹介いたしましょう。



インストール時のトラブル???

そうなんです。
ver6.5 までは、Windows NT や 2000 などへのインストール時にフリーズ
したり、保存先が変更できなかったりと、いろいろなエラーが起こりまし
た。そのため、多くのユーザーさまにインストールの段階から大変な苦労
をおかけいたしました。

詳しくはこちらを...
http://www.opengis.co.jp/htm/win_inst/ver65_install.htm



最近では、Windows XP もリリースされて、一体 TNTmips は大丈夫なんだ
ろうかと心配されている方もいらっしゃると思います。

ご安心ください!!
ver6.6 からは、今までのわかりにくかったオリジナル・インストーラー
ではなく、他のアプリケーションソフトでもおなじみの、InstallShield
によるインストールへと変更されました。



大きな変更は次の4点です。

●すべてのソフト(mips,lite,sim...)を一度にインストール可能です。
(今までは、個々に指定してインストールを行う必要がありました)

●デフォルトの保存先が Program Files/MicroImages/TNTproducts/TNT66
に変更されました。
(今までは、C:/TNT_WIN でした)

●Windows のスタートメニューよりショートカットが作成されます。
(今までは、各自でアイコンを作成する必要がありました)

●インストール後に、TNTmips や TNTlite などを切り替えることが可能
となりました。
(今までは mips と lite を別々にインストールする必要がありました)



これにより、今までの問題はほぼ解決し、インストール作業そのものも、
非常に簡単になりました。普段から様々なソフトウェアをインストール
されている方にとってはもうインストールガイドすら必要ないほどです。

加えて日本語フォルダ名などのバグも直っておりますので、ver6.6 は皆
さまに安心して使っていただける製品になっていると思います。



また、元々米国マイクロイメージ社で開発されたソフトウェアですので、
インストール操作がわかりにくい点もあるかと思います。そこで、現在
日本語によるインストールガイドも作成しております。

こちらにつきましても、なるべく簡単にインストールができるよう、作
業に登場するすべてのウィンドウを図化し、できるだけわかりやすい内
容となるよう工夫してみました。



まだ、詳細部分や、アンインストール・トラブルシューディングなどの
情報が不足してはおりますが、Windows 版の暫定版インストールガイド
はダウンロードが可能です。

お手元に ver6.6 が届きましたら、インストールガイドをダウンロード
してご使用ください。

但し、現在のところファイルサイズが大きいですのでご注意ください。

Windows版 ver6.6 インストールガイド暫定版(PDF 約5.5MB )
http://www.opengis.co.jp/htm/win_inst/mips66_install_guide.pdf




インストール作業はそのソフトウェアの操作性を感じる最初の段階です。

この時点で手間と苦労が多いほど、ソフトウェアに対する不信感や不満
が募るものです。ましてやそれがはじめて GIS を触った方であれば、
尚更ですね。


単なる作業としての効率としては勿論ですが、そのソフトウェアに対す
る不信感は、経験的にその後の作業にもあまり良いとはいえません。

弊社としましても、インストール作業のチェックをはじめ、わかりやす
い情報をなるべく多く提供できるよう今後も努力していきますので、何
かわかりにくい表現、トラブル報告などお寄せいただければ幸いです。



では、皆さま良いお年をお迎えください。





今週のプチ・テクニック
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
"
" 以前のメルマガ第24号にて「間引きされていたヒストグラム」という
" 話題をご提供しました。
"
" その際に、間引きされていたヒストグラムを、1ピクセルごとに集計
" し直すオリジナル SML を同時にご提供しましたが、同様の機能が
" ver6.6 に採用されました。
"
" その名も「Compute Full Histogram」機能!!
"
" メインメニューより
" Process/Raster/Utilites/Compute Full Histogram
" と選択すればヒストグラムを再計算してくれます。
"
"
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""




New Things 最新情報
=================================================================
=
= ver6.6 リリースに合わせて、TNTmips でインポート/エクスポート
= 可能なデータフォーマットリストを更新いたしました。
= http://www.opengis.co.jp/htm/basic/import_export.htm
=
= 以前、臨時メルマガにてご報告いたしました ver6.6 追加機能紹介
= http://www.opengis.co.jp/htm/verinfo/v660.htm
=
=================================================================




バグ・トラブル情報
???
??? もう ver6.6 の製品版が出荷されているのですが、
??? 実はまだ製品版が弊社にも届いておりません。
???
??? 多くのチェックはベータ版にて行っておりますが、
??? 製品版での最終チェックが済み次第、
??? こちらのコーナーでご紹介することになりますので、
??? もうしばらくお待ちください
???
??? よろしくお願いいたします。
???
???
???




今週の話題 on メーリングリスト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~ メリークリスマス!! というわけで、
~ プレゼントになるかどうかわかりませんが、
~ 先週号のメルマガをメーリングリストにて
~ 24日の深夜に配信してみました。
~
~ 年に1回くらいはいいですかね。
~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 メーリングリストに参加されたい方は、
 info@opengis.co.jp までご連絡ください。
 弊社からの対応は バグ対応と、新製品告知のみですが、
 ユーザーさまの間での情報交換の場として
 多くの方に利用されています。





■■■■■■■ 料 金 改 定 し ま し た ! ! ■■■■■■■

最近の円安に合わせまして、料金を改定を行いました。

今まで、日本語解説書・動作チェック・手数料などを含めまして、
1ドル = 140円(120円 + 20円) 換算で行っておりましたが、
1ドル = 150円(130円 + 20円) 換算へ変更いたしました。


例えば、TNTmips シングルライセンスの場合、

旧価格 840,000円 から 新価格 900,000円 となります。


普段より、元価格にあまり上乗せしていない分、
円相場に応じて価格が変動いたしますことを
ご理解よろしくお願いいたします。

わからない点などありましたら、
info@opengis.co.jp までご連絡ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





☆☆☆☆☆ 年末年始のご案内 ☆☆☆☆☆

 2001/12/29 〜 2002/1/6 まで
 お休みさせていただきます。

 来年は、1/7 からの営業となります

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





############# このメールマガジンの配信について ################

このメールマガジンは、
年間テクニカル・サポートに加入されている、
ユーザーさまのみを対象としております。

基本的には、登録アカウント1つに対して
1ユーザーを配信対象としておりますが、
例えば、研究室の予算で加入された場合などは、
ご購入いただいた指導教官と、実際に TNTmips で作業を行う学生1名の、
計2ユーザーを対象として配信させていただきます。

1アカウントに対して合計3名以上の配信は行いません。
学生さん2名が同じくらい使用する場合は、
申し訳ありませんが、じゃんけん等で1人に決めてください。



また、テクニカル・サポートの期限を半年以上過ぎてしまった場合は、
メールマガジンの配信を停止させていただきます。

メールマガジンが配信されなくなった時は、
サポート期限が半年過ぎたとお考えください。



転勤、ドメイン変更などでメールアドレスが変わった場合は、
お手数ですが、弊社までご連絡ください。



テクニカル・サポート活用案内
>サービスその1:緊急なバグ情報はすぐにメール配信します。
>サービスその2:TNTmipsに関するどんな質問にも対応します。
>サービスその3:対応は最優先で行います。
>サービスその4:専用FAX質問用紙をお送りします。
>サービスその5:電話・電子メールも、もちろん最優先で対応いたします。
>サービスその6:週に1回メールマガジンを配信します。
>サービスその7:展示ブースへご来場の方には特製オリジナルグッズを進呈。
>サービスその8:現在計画中です...



「これで年間9万円は安い!!」と感じていただけるような
サービスを提供していきたいと考えております。

よろしくお願いいたします。




============ おことわり =============

※OpenGIS Mail Magazine for T.S.Uでは、
 TNTmipsに関わる新しいニュースを、
 毎週金曜日の朝に、皆さまへご提供させていただきます。

※このメールマガジンの転載・転送はご遠慮ください。

================================